おすすめの包丁ブランドランキングTOP3
おすすめの包丁ブランドランキング一覧!

和 NAGOMI(三星刃物株式会社)は、明治6年創業の歴史ある老舗刃物メーカーがつくる包丁のブランドです。その切れ味はプロの料理人をも納得させるものでありながら、三徳包丁などの直刃は新聞紙や紙やすりで研げるメンテナンスのしやすさが魅力です。
商品購入時1回目には「無料の研ぎ直し券」が付属されているなど、アフターフォローも充実しています。長く使える包丁を探している方におすすめのブランドです。
包丁づくりのコンセプトとして「本当に良いものとは、一生、ずっとつき合えるものである」という信念のもと、丁寧な作業で職人がカタチにしています。
研ぎ直しやレンタルなどサービスが豊富!老舗刃物メーカーが提供する納得の品質
和 NAGOMI(三星刃物株式会社)の口コミ・評判を集めました

少し良い包丁が欲しくなったので色々と調べてから購入。梱包はとても丁寧で箱もお洒落で保存用に出来ます。 最初は少し重いかなと感じたが持った時のバランスも良く切るときにはその重さのおかげでリズムよく切れる。切れ味もとても良く今までの包丁(スーパーで3千円クラス)とは段違いでした。 研ぎには少し気を使いますが研ぎ券も付属しているのでチャレンジしてみても大丈夫でしょう。日常に少し良い包丁が欲しいならお勧めです。

今までずっと安い包丁で済ませてきたのですが、給付金に託けて少しお高い包丁に欲が出たので早速こちらを購入。 比べてはいけないのかもしれませんが、安物の包丁とは、切れ味が段違いです。 トマトにはスッと入っていくし、千切りも難なく、タマネギのみじん切りも楽になり、肉もすんなり切れるし、皮を剥ぐのも楽ちんになりました。 ただし、この包丁は身が細く平らな構造なので千切りなどをすると包丁に食材がべったりつきます。 当然と言えば当然ですが、細く切れれば切れるほどそこが目立ちます。 安物の包丁で毎日料理していた自分が情けなくなるほどの切れ味です。 面倒だった作業がとても楽になったので料理がさらに楽しくなりました。
和 NAGOMI(三星刃物株式会社)の基本情報
メリット | 明治6年創業の歴史ある老舗刃物メーカーがつくる包丁 プロの料理人が納得する切れ味でありながらメンテナンスしやすい |
---|---|
会社情報 | 三星刃物株式会社 住所:岐阜県関市下有知5178 TEL:0575-22-2345 |
商品・価格 | 三徳:12,100円(税込) パン切り包丁:11,000円(税込) ペティ:9,900円(税込)など |
アフターフォロー | 購入時に1回目は「無料の研ぎ直し券」が付属されている 包丁は全て研ぎ直し対応 |

貝印は、キッチン用品やビューティー用品、身だしなみ用品などを幅広く展開している会社です。貝印の提供する包丁は、大量生産ながら刃体とハンドルなどの組み立てをひとつひとつ手作業でおこなうこだわりの商品。
他社製品と比較した場合、使い続けても切れ味が落ちにくいことも検証により判明しており、長期的に使いやすい包丁だと言えるでしょう。
使い続けても切れ味が落ちにくい!高い技術&高品質な包丁を適正価格で購入できる
貝印の口コミ・評判を集めました

自粛生活で自炊をすることが多くなり、100均の包丁を使い続けるのもなんだかなあ、と思い包丁を探していました。一人暮らしのアラサー男子、いつまで自炊を続けられるかも分からないので2000円前後のこちらを購入。 当然ですが、100均のものとは切れ味に雲泥の差がありました。安い割には見た目もかっこいいので、満足しています。

初めてのステンレス一体型の包丁。これまでは、ステンレスに木握が付いた物。包丁を用意してあって(荒砥、中砥、仕上砥)気が向くと研いてたので、切れ味はかなり良かったのですが古くなって小さくなったのと、半冷凍のマグロブロックを切ったら刃が欠けてしまい、購入しました。 従来の包丁は、金属と柄の付け根から水が染みこんで汚くなることです。接着剤で詰めてましたが見た目が良くない。切れ味を多少犠牲にしても、一体型で柄の付け根から水が染みこまない物をと言う事で、妥協して買い求めました。 ところが、切れ味はもの凄く良いです。大事に使ってたデジカメより、スマホの画質の方が良かったショックと同じ感激です。
貝印の基本情報
メリット | 大量生産でありながら「手作り」にこだわった包丁 高品質な包丁を適正価格で紹介している |
---|---|
会社情報 | 貝印株式会社 住所:東京都千代田区岩本町3-9-5 TEL:不明 |
商品・価格 | 旬Shun Classic 三徳ナイフ:16,500円(税込) 旬Shun Classic ディンプル三徳ナイフ:18,700円(税込)など |
アフターフォロー | 包丁砥ぎ講座 |

ヘンケルスはZWILLING、HENCKELS、MIYABIのナイフコレクションを提供しています。三徳包丁やシェフナイフなどさまざまな種類の包丁を用意しているほか、メンテナンスに欠かせない砥石などのシャープニングアイテム、まな板などの周辺アイテムなども充実しています。
包丁に必要な「切れ味」「切れ味の持続性」「耐蝕性」を実現させるため、独自開発した熱処理工程を使い分けているそうです。
豊富な種類の包丁を提供!メンテナンスアイテムや周辺アイテムも充実しており安心
ヘンケルスの口コミ・評判を集めました

初めてのオールインワンステンレスだったので、持ち手が滑らないか不安だったのですが、微妙に止まる感じがあって、濡れた手で握ってても滑るようなことはなく、快適に切ることができました。切れ具合も素晴らしく、今まで研ぎながら使ってた包丁(トマトはスパスパ切れてた!)と雲泥の差で驚きました。 たくさん挟んだサンドイッチ、バンバン切れる感じです。まだ研いだりはしてませんし、月日も経ってないのですが、とりあえず使った感触は上々です。

25年余り使用して来ました。カボチャやをたたききるなどかなり乱暴な扱いをしてきた割には長くもってくれたと思いますが、とうとう刃が大きく欠けてしまいました。 使いやすいので同じ物がどうしてもほしくて、見つけて直ぐに購入を決めました。肉も野菜も全部これで切っています。お値段もリーズナブルでよいです。
ヘンケルスの基本情報
メリット | 三徳包丁、シェフナイフなど様々な種類の包丁を用意 |
---|---|
会社情報 | ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社 住所:岐阜県関市肥田瀬4064(本社・ロジスティックセンター) TEL:0120-75-7155 |
商品・価格 | 小包丁 三徳包丁 150 mm:3,080円(税込)三徳包丁(中) 165 mm:3,300円(税込)など |
アフターフォロー | 不明 |

GLOBAL(吉田金属工業)は、ステンレス洋食器メーカーとして創業し、1983年には世界に先駆けてステンレス一体構造包丁「GLOBAL」を発表した会社です。「オールステンレス」という新ジャンルを提案し、包丁業界に衝撃を与えたその技術は今も発展し続けています。
世界でただ一つの包丁にする「レーザー名入れサービス」や、有償での「研ぎ直しサービス」にも対応しており、長く安心して使い続けられます。
レーザー名入れサービスに対応!オールステンレス包丁だからオシャレでお手入れが楽
GLOBAL(吉田金属工業)の口コミ・評判を集めました

普通に切れる、いい包丁です。しかし、この包丁の一番の魅力は、使ってて気分がいいことですね。 正直、100均でも包丁が買える時代ですが、そういうのを使ってても、テンションは上がりませんよね。この包丁は違います。テンションが上がります。気分がいいです。数千円で、楽しく料理できるので、おすすめです。

グローバルの包丁は 清潔で使いやすいです。特にペティナイフは 小さなお野菜、お魚を切るのに重宝です。今回は、プレゼント用に購入しました。
GLOBAL(吉田金属工業)の基本情報
メリット | 世界でただ一つの包丁にする、レーザー名入れサービスをおこなっている |
---|---|
会社情報 | 吉田金属工業 株式会社住所:新潟県燕市吉田西太田2078-3 TEL:03-3568-2356 |
商品・価格 | 牛刀 20cm:9,900円(税込) 三徳 18cm:9,900円(税込)など |
アフターフォロー | 有料の研ぎ直しサービスあり |

藤次郎は、創業当時からこだわり続けた「最高の切れ味」のもう一歩先にある「最高の道具を手にした満足感」を与えるために常に技術と心を磨き、製品を作り続けている企業です。研ぎ直しや刃欠け修理、ハンドルの交換といった自分では難しいメンテナンスも有償で対応しています。
またその確かな品質は多くの方に認められており、海外でも藤次郎の包丁が使われているそうです。
「最高の道具を手にした満足感」を提供!有償で職人による研ぎ直しや修理ができる
TOJIRO PRO(藤次郎)の口コミ・評判を集めました

切れ味の良さに感動しまくりです。スゥ~と入りスパスパザクザク何でも切れます。腕の力も軽減され料理が楽しくなリました。料理の腕も上がりそうです(笑) 造形も良いし持ち手もしっかりしていて適度な重みもあり言うことなしです、、、我慢せずもっと早く買えば良かったぁ、、、大切にします。

ダマスカスの吸い込まれるような色合いとハンドルの造形美が実にすばらしく融合しています。重量バランスが良く、使い心地もいいです。コレクションしたくなります。
TOJIRO PRO(藤次郎)の基本情報
メリット | 有償で藤次郎の職人が研ぎ直し・修理を行っている |
---|---|
会社情報 | 藤次郎株式会社 住所:新潟県燕市物流センター1-13 TEL:0256-63-7151(代) |
商品・価格 | TOJIRO PRO DPコバルト 合金鋼割込 ピーリングナイフ 70mm:6,380円(税込) TOJIRO PRO DPコバルト 合金鋼割込 ペティナイフ 150mm:7,150円(税込)など |
アフターフォロー | 有償で藤次郎の職人が研ぎ直し・修理 |
包丁ブランド!おすすめ比較表
和 NAGOMI(三星刃物株式会社)
![]() |
貝印
![]() |
ヘンケルス
![]() |
GLOBAL(吉田金属工業)
![]() |
TOJIRO PRO(藤次郎)
![]() |
おすすめポイント
鋭い切れ味と使いやすさを両立させた三徳包丁
|
おすすめポイント
高品質でありながら購入しやすい価格が特徴
|
おすすめポイント
切れ味と丈夫さにこだわった海外メーカー
|
おすすめポイント
管理しやすくてスタイリッシュなオールステンレス包丁
|
おすすめポイント
日本の伝統技術で生み出されたほかには負けない切れ味
|
メリット
|
メリット
大量生産でありながら「手作り」にこだわった包丁
高品質な包丁を適正価格で紹介している |
メリット
三徳包丁、シェフナイフなど様々な種類の包丁を用意
|
メリット
世界でただ一つの包丁にする、レーザー名入れサービスをおこなっている
|
メリット
有償で藤次郎の職人が研ぎ直し・修理を行っている
|
会社情報
三星刃物株式会社
住所:岐阜県関市下有知5178 TEL:0575-22-2345 |
会社情報
貝印株式会社
住所:東京都千代田区岩本町3-9-5 TEL:不明 |
会社情報
ツヴィリング J.A. ヘンケルス ジャパン株式会社
住所:岐阜県関市肥田瀬4064(本社・ロジスティックセンター) TEL:0120-75-7155 |
会社情報
吉田金属工業 株式会社
住所:新潟県燕市吉田西太田2078-3 TEL:03-3568-2356 |
会社情報
藤次郎株式会社
住所:新潟県燕市物流センター1-13 TEL:0256-63-7151(代) |
商品・価格
三徳:12,100円(税込)
パン切り包丁:11,000円(税込) ペティ:9,900円(税込)など |
商品・価格
旬Shun Classic 三徳ナイフ:16,500円(税込)
旬Shun Classic ディンプル三徳ナイフ:18,700円(税込)など |
商品・価格
小包丁 三徳包丁 150 mm:3,080円(税込)
三徳包丁(中) 165 mm:3,300円(税込)など |
商品・価格
牛刀 20cm:9,900円(税込)
三徳 18cm:9,900円(税込)など |
商品・価格
TOJIRO PRO DPコバルト 合金鋼割込 ピーリングナイフ 70mm:6,380円(税込)
TOJIRO PRO DPコバルト 合金鋼割込 ペティナイフ 150mm:7,150円(税込)など |
アフターフォロー
購入時に1回目は「無料の研ぎ直し券」が付属されている
包丁は全て研ぎ直し対応 |
アフターフォロー
包丁砥ぎ講座
|
アフターフォロー
不明
|
アフターフォロー
有料の研ぎ直しサービスあり
|
アフターフォロー
有償で藤次郎の職人が研ぎ直し・修理
|
もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |
プロの料理人が納得する切れ味でありながらメンテナンスしやすい